宝樹院焙烙灸(令和6年10月)のご報告
令和6年10月20日(日)焙烙灸祈祷(ほうろくきゅうきとう)を行ないました。
今回はユーカリタウンネットワーク広報誌にも掲載を頂き、50名を超える方々においでいただきました。
ご祈祷の法要と共に、お灸の相談や健康の悩み相談、よもぎ茶での茶礼で大変ご好評を頂きました。
おいでくださいました皆さま、ありがとうございました。
写真でのご報告の他に、行事を支えてくださっている鍼灸師の先生方のご紹介を後述します。
年2回の定期開催で、次回は令和7年4月27日(日)に開催予定です。今回同様お檀家の皆様には次回のご案内を郵送しますので、健康祈願の行事としてご家族やお知り合いと参加のご検討をしてみてくださいませ。次回のご案内は春彼岸のお知らせに同封を予定しております。
灸師の先生方ご紹介
山下 祥司 先生
橋本 美保 先生
せんねん灸セルフケアサポーターとして活動される鍼灸師の先生です。
松戸の本土寺で折笠先生と焙烙灸をされている先生、宝樹院焙烙灸の立上げにご協力頂いております。
宝樹院では皆さまへのお灸の説明をご担当されています。
ハキボ鍼灸治療院(流山市)で診療をされています。
詳細はコチラ
松戸の本土寺で折笠先生と焙烙灸をされている先生、宝樹院焙烙灸の立上げにご協力頂いております。
宝樹院では皆さまへのお灸の説明をご担当されています。
ハキボ鍼灸治療院(流山市)で診療をされています。
詳細はコチラ
折笠 仁美 先生
せんねん灸セルフケアサポーターとして活動される鍼灸マッサージ師の先生です。
橋本先生と本土寺で活動されており、宝樹院焙烙灸の立上げにご協力頂いております。
セラピストとしても活動されており、焙烙灸の後に”よもぎ茶”で休憩するのは先生のご提案です。
訪問ホリスティック鍼灸マッサージ-美仁-(流山市発)で診療をされています。
詳細はコチラ
橋本先生と本土寺で活動されており、宝樹院焙烙灸の立上げにご協力頂いております。
セラピストとしても活動されており、焙烙灸の後に”よもぎ茶”で休憩するのは先生のご提案です。
訪問ホリスティック鍼灸マッサージ-美仁-(流山市発)で診療をされています。
詳細はコチラ
今回は他にも関東鍼灸専門学校の学生さん、卒業生さんにもお手伝いを頂きました。
参加者の皆さまの身体のお悩みに、東洋医学を学んだ鍼灸師の方々が答える姿は頼もしい限りです。
どうもありがとうございました。